
01データでみる聖心製作所
男女比率
58:42

どの職種も男女を問わず雇用しています。男女ともに活躍できる職場です。
平均年齢
41.0歳

どの世代でも働きやすいように職場環境を整えています。
月平均時間外労働
15.9時間

プライベートの時間もしっかり取ることが出来ます。(2024年月平均時間)
定着率
92.6%

安心して長く働けるよう時代と共に変化し、働きやすい環境をつくっています。(2023年実績91.0%)
有給消化率
77.9%

管理職を対象とした教育を行う等、取得推進活動を行っています。(2023年実績67.4%)
育休取得率(男女)
100%

男性の育児休業を推進しています。2024年は3名の男性社員が育児休業を取得しました。
02福利厚生

休日・休暇
2025年 年間休日117日。
働き方改革の一環として、年間休日を毎年見直しています。(2024年116日)
年末年始・GW・夏季 連休平均10日間

社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、法定外労災保険に加入しています。

退職金制度
退職金共済加入。
勤続年数5年以上から退職金の支給対象となります。

ハラスメント相談窓口
社内にハラスメントの相談窓口を設置しております。社外の第三者機関にも相談窓口を設置し、委託しております。

定期健康診断
全従業員を対象とした健康診断を年1回、特殊業務の健康診断は半年に1回実施しています。

インフルエンザワクチン
希望者のみを対象とし、毎年インフルエンザの予防接種を実施しています。

ストレスチェック
年1回、ストレスチェックを実施しています。自身の健康管理に役立てていただけます。またメンタルヘルスの学習環境も整っています。

レクリエーションイベント
ボウリング大会やBBQなどの参加自由なイベントを開催したり、月に1度キッチンカーに来てもらったり。食べ放題で大好評です!