
会社案内
Company Profile- TOP
- 会社案内
世界のありようが大きく変化する今こそ、私たちはひとつのチャンスととらえています。昭和31年創立以来、当社の理念としてきた「先進技術の一歩先へ」の精神で、さらに大きな一歩を踏み出すときだと確信しています。
私たちの一歩先の未来を見据えた「ものづくり」が、人々の暮らしの中にしっかりと存在することで、ゆたかなくらしを実現していくのです。
その使命を具現化するために私たちは、たゆまぬ技術革新と、品質管理の徹底を行っています。「さすが、聖心製作所」と言われる高性能で美しい製品を提供するために。また、「ものづくり」でもっと人と社会とつながれるように。これからも邁進してまいります。
当社は昭和31年6月創立以来、「先進技術の一歩先へ」の理念の下に「新たな付加価値を生み出す全員経営」を推進しています。ダイカストの専門メーカーとして先進技術をもって「品質」、「コスト」、「デリバリー」におけるお客様のご要望にお応えすることはもちろんですが、そこに一歩先を行く聖心製作所ならではの価値を付け加えることを課しています。
当社の全ての社員は、何かをなすときに、その行いが「聖心製作所の付加価値となるのか」を自らに問いかけることが求められます。それこそが、品質・管理方針に掲げている「顧客優先のサービスの提供」、「地球に優しい環境施策の実施」、そして「自らの安全の確保」の実現への一歩であり、ひいては地域社会との共存共栄への道だと考えるからです。
私たちの事業が持続的に成長していくには、地域の人々と良好な関係を築いていく必要があります。ゆたかな社会を地域と共に創るために、社員全員が「経営」について考え、社員一人ひとりが「聖心製作所の付加価値」のために行動していくことを約束します。
そして、それが先進技術の一歩先を行く聖心製作所のあるべき姿であり、地域の皆様から「聖心さん」と親しみをもって呼ばれる地域で一番の企業となる道に続くと確信しています。
私達は、顧客優先のサービスの提供、地球に優しい環境施策の実施、従業員の安全を三の柱として、地域との共存共栄を目指す企業活動を行ってきました。
私達はこれからも品質及び環境マネジメントシステムの有効性の継続的改善と環境保護に努めます。その事が、企業としての信頼性を高め、継続的発展に繋がると考えます。
当社は、品質及び環境の両面を一層充実することを目的に、統合マネジメントシステムを作成し、下記の活動を推進する事で社会に貢献します。
商 号 | 株式会社 聖心製作所 SEISHIN SEISAKUSYO CO.,LTD. |
---|---|
所在地 | 〒527-0066 滋賀県東近江市柴原南町字深谷1592番地1 TEL:0748-20-3755 FAX:0748-20-3733 |
代表者 | 代表取締役社長 中尾 督 |
設 立 | 1956年(昭和31年)6月29日 |
資本金 | 3億円 |
従業員 | 145名(派遣社員含む) |
年 商 | 30億円(2021年度) |
事業内容 | アルミ・亜鉛ダイカスト製品の製造販売 金型の製造販売 |
取引銀行 | りそな銀行大阪営業部 三井住友銀行城東支店 三菱UFJ銀行小坂支店 滋賀銀行八日市東支店 京都銀行八日市支店 |
主要取引先 及び納入先 |
㈱イシダ ケーピーエス工業㈱ 佐藤金属㈱ ㈱島津製作所 嶋本ダイカスト㈱ ㈱テクノアソシエ ㈱デンソー 東京濾器㈱ 特殊電機㈱ ㈱中西製作所 パナソニック㈱ ㈱放熱器のオーエス 北陽電機㈱ 三菱電機㈱ 三ツ星ベルト㈱ ㈱ユーバー ローランドディー.ジー.㈱ (敬称略・五十音順) |
関連会社 | 株式会社 大紀アルミニウム工業所 〒530-0005 大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館15階 TEL:06-6444-2751(代) FAX:06-6444-2797 大紀アルミニウム工業所ウェブサイト |
海外関連会社 | Seishin(Thailand)Co.,Ltd No. 700/159 Moo. 1 Tambol Bankao, Amphur Panthong Chonburi 20160 Thailand TEL:+ 66-38-458272-4 FAX:+ 66-38-468625 Seishin(Thailand)ウェブサイト |
1956年 | ダイカスト部品工場として東大阪に設立 |
---|---|
1998年 | ISO9001承認取得 |
2000年 | ISO14001承認取得 |
2006年 | ㈱大紀アルミニウム工業所のグループに入る |
2010年 | 関連会社 SEISHIN(THAILAND)CO.,LTD .設立 |
2014年 | 本社・工場を滋賀県東近江市に移転 |
2018年 | 検査工場増築 加工工場増築 自動搬送装置稼動 |
2019年 | 鋳造工場増築 ダイカストマシン1000t 稼動 |
2021年 | 太陽光発電システム 設置 厚生棟・第二検査棟 建設 |